2020年12月22日(火)にソフトバンクが発表したワイモバイルの新プラン、『シンプルS/M/L』。小中容量のデータ通信を必要とするユーザー向けのプランとなります。月額料金はいくら?いつから開始?テザリングは?UQ mobileとどこが違う?デメリットは?今回はこちらのプランの概要と比較をまとめていきます。
※追記:2021年2月1日(月)改定発表
3月ご利用分までのプラン料金が無料キャンペーン(期間限定)
新プランが開始されるまでに申し込みをすると、3月ご利用分までのプラン料金が無料の特典が受けられます。
新プラン変更後も3月の利用分までは特典継続なので、新プランで申し込みする予定の方も安心です。
期間 | 2021年2月1日(月)〜2021年2月17日(水) | |
特典 | 2月・3月のスマホベーシックプランS/M/Rの基本使用料無料 シンプルS/M/Lの基本使用料無料、だれとでも定額もしくはスーパーだれとでも定額(S)の月額料から700円割引 | |
対象 | プラン | スマホベーシックプランS/M/R |
指定機種 | 全機種(SIMのみも可) | |
契約区分 | 新規/MNP/番号移行/4G-Sプランからの契約変更 |
期間限定割引なしで月々1,980円~ 4G/5G共通プラン
新しいプランも3種類になっており、期間が限定された割引なども無くとても分かりやすいプランになりました。小容量からシンプルS(3GB)1,980円/シンプルM(10GB→15GB)2,980円/シンプルL(20GB→25GB)3,780円となっています。通話料金は30秒20円です。更に4G/5G共通プランなので、5Gにする事によって料金が上がる事もない。
おうち割光セット(A)、家族割引サービス
光回線などのブロードバンドセットで割引になる「おうち割光セット」や、複数回線契約で子回線が割引される「家族割引サービス」も今までと同様に使えます。ただこちらの2つが併用できないのは変わりません。 「おうち割光セット(A)」とは、親回線も含め最大10回線まで月々500円→1080円ずつ、「家族割引サービス」とは、親回線以外の子回線(2回線目以降)から最大9回線まで月々500円→1080円の割引を受けることができます。
テザリングは?
パソコンなど他のデバイスにもデータ容量を共有できるテザリングに関しては無料です。容量使い切るまでは高速回線で利用できます。
今まで使っていたプランはどうなる?
新プランの提供開始と共に新規受付終了となりますが強制的に変わる事もありません。新プランに切り替えると元のプランに戻せないので注意しましょう。 また、旧プランの「スマホベーシックプラン」も4G/5G共通プランになる。更に「スマホベーシックプランR」は14GBで4,680円だったのが、20GBで4,480円になりますが、どちらにしても新プランの方が安いので切り替えは必須だと思います。
ブランド間での手数料ゼロ
SoftBank、ワイモバイル、SoftBank on LINE、各ブランド間でかかる手数料の、
- 契約解除料
- 番号移行手数料
- 契約事務手数料
を0円にして手続きがしやすくなりました。その為生活スタイルの変化に合わせてブランド変更するのも簡単です。
連携ECサイト他社比較
Y!mobile | UQ mobile | ||
Yahoo!ショッピング PayPayモール | 最大16%還元 最大20%還元 | auマーケット (月額499円スマートパスプレミアム加入) | 最大10%還元 (最大15%還元) |
Yahoo!ショッピング PayPayモール | 約87万店舗 | auマーケット | 約1.5万店舗 |
UQ mobileとの比較
Y!mobile | UQ mobile | |||||
通信 | 4G/5G | 4G/5G(今夏予定) | ||||
月額料金 | シンプルS 1,980円 | シンプルM 2,980円 | シンプルL 3,780円 | くりこしプランS 1,480円 | くりこしプランM 2,480円 | くりこしプランL 3,480円 |
データ容量 (超過後速度) | 3GB (最大300kbps) |
(最大1Mbps) |
(最大1Mbps) | 3GB (最大300kbps) | 15GB (最大1Mbps) | 25GB (最大1Mbps) |
通話料金 | 20円/30秒 | 20円/30秒 | ||||
データ増量OP | +1GB 500円/月(1年無料) | +3GB 500円/月(1年無料) | ー | |||
通話オプション | スーパー誰とでも定額(24時間) 1,700円/月 誰とでも定額(10分/回) 700円/月 | かけ放題(24時間) 1,700円/月 かけ放題(10分/回) 700円/月 通話パック(最大60分無料通話/月) 500円/月 | ||||
光セット割※1 |
(10回線まで) | ー | ||||
家族割※2 |
子回線のみ(9回線まで) | ー | ||||
くりこし | ー | ○ ※翌月まで | ||||
カードお支払割 | ー | ー | ||||
ポイント | 使う paypayボーナス | ー | ||||
テザリング | 無料 | 無料 | ||||
キャリアメール | @ymobile.ne.jp @yahoo.ne.jp | @uqmobile.jp | ||||
キャリア決済 | ワイモバイルまとめて支払い | auかんたん決済 | ||||
機種購入サポート | ー | ー | ||||
ショップ数 | 約2,576店舗 | 約295店舗 |
まとめ
提供開始 | |||
通信 | 4G/5G | ||
月額料金 | シンプルS 1,980円 | シンプルM 2,980円 | シンプルL 3,780円 |
データ容量 (超過後速度) | 3GB (最大300kbps) |
(最大1Mbps) |
(最大1Mbps) |
通話料金 | 20円/30秒 | ||
データ増量OP | +1GB 500円/月(1年無料) | +3GB 500円/月(1年無料) | |
通話オプション | スーパー誰とでも定額(24時間) 1,700円/月 誰とでも定額(10分/回) 700円/月 | ||
テザリング | 無料 | ||
キャリアメール | @ymobile.ne.jp @yahoo.ne.jp | ||
おうち割光セット(A) ※家族割併用不可 |
(10回線まで) | ||
家族割 ※光セット併用不可 |
子回線のみ(9回線まで) | ||
くりこし | ー | ||
カードお支払割 | ー | ||
申し込み方法 | web 店舗 | ||
契約条件 | 12歳以上 | ||
アメリカ放題 | ー | ||
Yahoo連携 | ○ | ||
機種購入サポート | ー |